学部学科コース
保育科

【幼稚園教諭免許と保育士資格の両資格を卒業と同時に取得できる2年制専門学校】文部科学大臣と厚生労働大臣指定の養成校のため、2年間の課程を修了すれば、卒業と同時に「幼稚園教諭二種免許」と「保育士資格」の...
入学直後から子どもとふれあう実習がいっぱい。2年間で「幼稚園教諭」「保育士」資格を取得し、保育者・教育者に!
(昼間2年・男女)
学費
入 学 金 220,000円
学費(年額) 900,000円
※実習費は学費に含みます。
※上記のほかに、教科書・制服などの諸費用が別途必要(2年間で約17万円)
=======================
2年間の総学費(入学金+学費)は202万円です
=======================
ここがポイント
◆「幼稚園教諭免許」と「保育士資格」の両方を卒業時に全員が取得できる!(兵庫県内の2年制専門学校で2資格取得できるのは本校だけ!)
◆入学直後からはじまる現場実習!「現場での実習と授業の繰り返し」で学び、確かな力が身につきます。
◆姉妹園との連携が強み!年間通して隔週1日、姉妹園で実習が行える充実の実習体制!
◆クラス制を導入。同じ目標に向けてクラスメイトが互いに協力しながら成長できる環境があります。
◆先生と学生の距離が近いのも本校の特長。授業以外でも先生たちは気軽に相談にのってくれます
就職
◎ 2017年3月卒業生の就職実績 就職率100% ◎
就職決定者97名/就職希望者97名
<就職先別内訳> 保育所 35%
認定こども園 33%
障がい児者支援施設 10%
社会福祉事業団等 8%
幼稚園 7%
児童福祉施設 7%
取得可能資格
【卒業と同時に取得できる資格】
●幼稚園教諭二種免許〈国〉
●保育士資格〈国〉
●保健児童ソーシャルワーカー資格
介護福祉科

【介護福祉士資格だけでなく、障がい者の外出介助に必要な資格も取得できる】厚生労働大臣指定養成校のため、2年間の課程を修了すれば、「介護福祉士資格」「同行援護従業者養成研修修了証」が取得で...
毎週の施設実習でコミュニケーション力・見る力・考える力を身につけ、利用者に寄り添ったケアができる介護福祉士に!
(昼間2年・男女)
学費
入 学 金 220,000円
学費(年額) 905,000円
※実習費は学費に含みます。
※上記のほかに、教科書・制服などの諸費用が別途必要(2年間で約17万円)
=======================
2年間の総学費(入学金+学費)は203万円です
=======================
ここがポイント
◆障がい者の外出介助に必要な資格(同行援護従業者と移動支援従業者の養成研修修了証)も取得!将来、介護福祉現場での活躍の場が広がります。
◆入学翌月から毎週1日、施設で実習!あらゆるシーンに対応できる実践力が身につきます。
◆さまざまな福祉施設と連携しており、その協力施設の数は今や50施設以上。協力施設では卒業生も活躍中です。
◆実習が豊富なだけでなく、現場で体験して気づいた課題を解決しステップアップできるよう、丁寧な実習事前事後指導を行っています。
就職
◎2017年3月卒業生の就職実績 就職率100% ◎
就職決定者28名/就職希望者28名
<就職先別内訳> 特別養護老人ホーム 68%
介護老人支援施設 21%
社会福祉事業団 4%
社会福祉法人 4%
デイサービス 3%
取得可能資格
【卒業と同時に取得できる資格】
●介護福祉士資格〈国〉(要条件あり)
※卒業の翌年度から5年間、暫定的に介護福祉士資格が与えられますが、卒業後5年間連続して介護の業務に従事することにより、その後も引き続き介護福祉士資格を有することができます。※また、この間に国家試験を受験して合格することにより介護福祉士資格を取得することもできます。
●同行援護従業者養成研修修了証
●全身性障害者移動支援従業者養成研修修了証
●医療的ケア基本研修修了証明書
●普通救命講習修了証